久しぶりの投稿となってしまいましたが、2017年のダンス部を振り返ります!
カテゴリーアーカイブ: ダンス部
ダンス部 春の発表会
新入生のみなさんご入学おめでとうございます!
4月8日(土)始業式後に体育館にて春の発表会を行いました。
新学期の忙しい中、沢山の新入生・在校生・先生方にご来場いただきました。
ありがとうございました!!
ダンス部では月・火・木の放課後にグリーン広場(雨天:体操場)にて仮入部を行っています。
みんなで踊れるダンスを用意していますので、新入生のみなさんお気軽にお越し下さい!
4月8日(土)始業式後に体育館にて春の発表会を行いました。
新学期の忙しい中、沢山の新入生・在校生・先生方にご来場いただきました。
ありがとうございました!!
ダンス部では月・火・木の放課後にグリーン広場(雨天:体操場)にて仮入部を行っています。
みんなで踊れるダンスを用意していますので、新入生のみなさんお気軽にお越し下さい!
古和釜幼稚園発表会
3月14日(火)古和釜幼稚園にてダンス発表会がありました。
まずは中1~高2まで学年ごとにダンスを披露!
「おどるんぽこりん」や「アンパンマン体操」や「プリキュア」など園児のみんなになじみのある曲で大いに盛り上がりました。
その後は今年流行した恋ダンス♪
振り付けは舞台上と、園児たちの間に部員達がちらばって分かりやすく伝授しました。
園児たちも覚えが早く、幼稚園の先生たちも一緒に全員でダンス&上手に踊れてハイタッチ♪
今年も楽しい時間を過ごすことができました。
古和釜幼稚園のみなさま、ありがとうございました!
ダンス部は現在4月8日(土)12:00~開催する「春の発表会@本校体育館」に向けて練習中です。
4月から千葉日に入学するみなさんも、在校生のみなさんもお誘い合わせの上ぜひお越しいただけたらと思います。
まずは中1~高2まで学年ごとにダンスを披露!
「おどるんぽこりん」や「アンパンマン体操」や「プリキュア」など園児のみんなになじみのある曲で大いに盛り上がりました。


その後は今年流行した恋ダンス♪
振り付けは舞台上と、園児たちの間に部員達がちらばって分かりやすく伝授しました。


園児たちも覚えが早く、幼稚園の先生たちも一緒に全員でダンス&上手に踊れてハイタッチ♪

今年も楽しい時間を過ごすことができました。
古和釜幼稚園のみなさま、ありがとうございました!
ダンス部は現在4月8日(土)12:00~開催する「春の発表会@本校体育館」に向けて練習中です。
4月から千葉日に入学するみなさんも、在校生のみなさんもお誘い合わせの上ぜひお越しいただけたらと思います。
新年初舞
今年最後の練習
新体制がスタートして5回目の練習!
柔軟、腹筋、背筋で体幹を鍛え、その後は基礎練習です。
ウォーキングやジャンプも、ただ歩いたり飛んだりするだけではありません。
いかに綺麗に歩くか、いかに綺麗に飛べるかを追求し、それをダンス作品のレベル向上に繋げていきます。
3学期に幼稚園で披露する作品作りも順調に進んでいます。
今日は二人のコーチによる指導もあり、より充実した練習をすることができました。
明日からダンス部は全体練習は休みに入りますが、新しい作品のテーマを深めたり、曲の編集をしたり、構成を考えたりと、やることは盛りだくさん!来年もがんばっていきます!
2016年ダンス部への応援ありがとうございました!
柔軟、腹筋、背筋で体幹を鍛え、その後は基礎練習です。
ウォーキングやジャンプも、ただ歩いたり飛んだりするだけではありません。
いかに綺麗に歩くか、いかに綺麗に飛べるかを追求し、それをダンス作品のレベル向上に繋げていきます。


3学期に幼稚園で披露する作品作りも順調に進んでいます。
今日は二人のコーチによる指導もあり、より充実した練習をすることができました。


明日からダンス部は全体練習は休みに入りますが、新しい作品のテーマを深めたり、曲の編集をしたり、構成を考えたりと、やることは盛りだくさん!来年もがんばっていきます!
2016年ダンス部への応援ありがとうございました!