「私学の魅力」説明会   校長通信

 昨日、私学協会主催の「私学の魅力」という私立中学校合同説明会が新松戸の流通経済大学新松戸キャンパスで行われ、本校も参加しました。
 3人の説明者が並ぶ個人説明ブースでのお話が中心になります。今回は、広報に広報部が用意したポスターと高校三年生の書道部員の作品を展示して特色を出していました。
 午後からはあいにくの雨となってしまいましたが、10時30分から15時30分の間、説明ブースはずっといっぱいで、立ったまま説明をさせていただく方も出てしまいました。松戸での開催ということで本校の場所を知らない方もいましたが、学校の特色、どんな雰囲気の生徒が多いのか、部活動の様子、進学状況などを質問される方が多かったです。
 また、10時40分から「英語教育について」(細谷教諭)、11時45分から「学校説明」(久保田教諭)等も行われました。
CIMG2859 CIMG2856CIMG2857 CIMG2858

小学校で英語学習のお手伝い  校長通信

 千葉日本大学第一小学校では放課後にステップアップタイムという時間があり、英検や数検や文章力検定に向けての講座が開かれています。本校中学三年生(小学校の卒業生たち)が、その中の英検に向けての学習のお手伝いをさせてもらうことになりました
 昨年度末に、千葉校創立50周年の一環として、小学校との連携を深めていくために「小中英語教育の円滑な接続に向けて」というディスカッションを行いました。小学校の中村先生、エリオット先生、本校英語科の堀部先生、長澤先生を中心に準備を進め、小学校と中学校の英語教育の現状と課題が報告され、他教科の先生方にも参加していただいて質疑応答が行われました。
 その中で、ステップアップタイムに中学生がチューターとしてお手伝いすることが提案され、小学校のご理解をいただいて5月から始めることになりました。
 最初に小学校の石井校長先生から一人一人に「委嘱状」が手渡され、エリオット先生と打ち合わせをして教室に向かいました。自己紹介から始まり、いよいよ授業が始まりました。生徒たちは教室の中を回って児童の皆さんに声をかけています。
 「教える」ということは自分も改めて学習することになり、真剣に学ぼうとする児童の皆さんの姿勢にも刺激を受けたことと思います。
CIMG2841CIMG2850 CIMG2851 CIMG2852

書道部パフォーマンス   校長通信

 雨がきれいに上がった放課後、体育館と校舎の間のイベント広場で、書道部パフォーマンスを実演しました。
 はかま姿の7人の部員たちは、大きな紙を前に一礼し、その後、音楽に合わせて白い紙の上を舞うようにして書き上げていきました。「真っ白な何も書いてない紙に最初の墨を入れるの勇気がいるだろうな」とか、「曲がらないで書くのはすごいな」とか、「もし間違えちゃったらどうするんだろう」とか思いつつ見ていましたが、部員の皆さんはテンポよく、まさに「一気」に書き上げるという感じで作品が仕上がりました。日頃の練習の賜物なのでしょうね。
CIMG2833 CIMG2834 CIMG2835 CIMG2836

高校朝礼    校長通信

 新年度最初の高校朝礼を行いました。
 最初に、30年度生徒会役員選挙に立候補した生徒たちの立会演説が行われ、それぞれが「みんなの意見を出しあって学校を良くしていきたい」「文化祭をもっともっと盛り上げたい」「生徒全員がこの学校で良かったと思えるような学校にしたい」などの意見を展開してくれました。話し方も堂々としていて、生徒の代表として立派な主張を聞くことができました。
 その後、朝礼となり、校歌斉唱のあと各部活動の表彰を行いました。アメリカンフットボール部は「千葉、茨木、埼玉県 春季大会」に優勝し関東大会に進みました。ラグビー部バドミントン部バスケ部書道部を表彰しました。
 私は、生徒会立候補者の演説を受けて、役員だけでなく一人一人が生徒会の構成メンバーであることが大切で、みんなが意見や目標をもって学校生活に取り組んでもらいたいという話をしました。民主主義のルールである「全体の幸福」を実現するために、みんなの意見を出し合うことができるようにと願います。そのために生徒会が組織されているし、また校長室の扉もあいています。匿名で意見を言えることがSNSなどで問題になっていますが、できるだけ自分の名前をしっかり名乗って意見を言えるようであってもらいたいと思います。
表彰
CIMG2827
生徒会役員の立会演説会
CIMG2828 CIMG2830