中学生徒会選挙 校長通信

 来週の月曜日の6校時に、中学生徒会の生徒総会が予定されています。
 総会では、次年度の生徒会役員選挙の投票があります。コロナ禍の中で、例年のように体育館に集まって立候補者の意見を聴く機会は作れませんが、この日に投票を行います。
 今年度は、7人の定員に14人が立候補しています。各候補者の写真とメッセージが中学職員室前に掲示され、「学校を変えたい」「コロナの中で交流できる行事を」といったメッセージが掲げられていました。中には、朝の登校時に昇降口前に立って自分への投票を呼び掛ける候補者もいました。
 今年は、活動の中心となる文化祭はオンラインでの実施、百人一首大会は中止となり、朝礼もなく十分満足できる活動ができませんでした。来年度はいろいろな行事が予定通りに実施できる状況になっていることを願います。

DSC01019 DSC01020
DSC01022
DSC01023 DSC01024