梅雨が明けないまま7月が終わろうとしています。今日もはっきりしない空模様です。世の中がコロナウイルス感染拡大で沈滞していることもあってか、カラッとしない日々が続いています。
今日は二次テストの二日目。高校一年生は、「世界史」と「コミニケーション英語」(各50分)の後に「保健」と「情報」(各30分)があり、今日の試験は4科目になります。
中学一年生には初めての定期テストになります。受験を経験しているからか、戸惑いはそれほどないようで、試験中に教室を回ると真剣に試験問題に取り組んでいる様子が見られます。
これで試験日程の半分が終わりました。あと二日です。
【二校時の社会の試験に取り組む中一生】