総合学習 校長通信

 寒気団の襲来とかで、今朝はとても寒い朝となりました。
 今日は、学期末の集中授業として中学各学年と高一が総合学習に取り組みました。
 中学は、例年だと中学生徒会が中心となって「百人一首大会」を行うのですが、コロナ禍の中で密になる行事はできずに、学年ごとに企画が立てられました。中学は、グランドサッカー大会やドッチボール大会などのスポーツと、進路探求やSNS利用などについての話が進められました。中学二年生は、「SNS安全教育」について船橋東警察の方から話を聞きました。
 高校一年生は、「ポートフォリオの使い方」や生活指導の中での「SNSの正しい利用」についての話があり、その後体育の授業でクラスごとに行われた創作ダンスの発表会がありました。選曲や振り付けから練習の進め方まで、体育委員を中心に生徒たちが自主的に進めていったということで、見事な発表が続きました。コメディタッチだったり予想外の動きだったりを取り入れながら、まとめていて感心しました。そして、男女ともにリズム感が良く、身体のキレも良かったです。

DSC00839 DSC00842 DSC00844 DSC00846  DSC00850 DSC00851 DSC00853 DSC00854

新中一登校日 校長通信

 12月1日に実施した「第一志望入試」で合格した98人の入学予定者の、ガイダンスと制服や体操服の採寸を行いました。コロナ対策として、受験生とご家族一人に参加を限定させてもらいました。冬休みを前に一足先に進学先を決定した皆さんは、嬉しそうに受付で合格書類を受け取っていました。
 最初に多目的ホールで、羽鳥教頭から、これから入学までのこと、入学してからの学校生活のことなどの説明がありました。皆さん、緊張した顔で真剣に説明に聞き入っていました。その後、体育館で体操服と制服の採寸、靴やカバンの注文を行いました。
 校長からのメッセージは資料の中のプリントに書きました。これから入学式までの三ヶ月半、100日以上の日々を無駄にしないように、入試に向かった今までの勉強とは違う目的で学習に取り組み、ゲームばかりの生活ではなく本を読んでもらいたいと思います。
さあ、今日からスタートです。
ホールでのガイダンス
DSC00831 DSC00832
体育館での採寸
DSC00833 DSC00834

試験最終日 校長通信

 今日は登校時間帯に冷たい雨が降り出し、傘を持たずに家を出た生徒は雨に濡れての登校になりました。いよいよ今日で二次試験が終わります。
 朝、昇降口前で登校してくる生徒たちに「おはよう!」と声を掛ける時に、「今日で試験も終わりだ、頑張れよ!」「風邪をひかないようにしっかり頭をふけよ!」と付け加えました。
 試験の四日間、コロナウイルス感染者が、生徒や教職員など学校内から出ることがなかったことにホッとしています。
 試験問題は受けてお終いではなく、解き直しをすることで一層理解を深めることができます。何もしなければ、せっかく覚えたことも時間の経過とともに忘れてしまいます。今日まで、一生懸命に試験勉強に取り組み、試験中は50分間頭をフル稼働して問題に取り組んだのですから、忘れてしまったではもったいない。ここで解き直しをして「ああ、そうか」とか「こうやればよかったのか」と考えることで、記憶はよりしっかりしたものになっていきます。明日からの「採点日」二日間と日曜日と三日間ありますから、ぜひ試験問題の解き直しをしてみてください。

二次試験一日目 校長通信

 良く晴れていてもほほに当たる空気は冷たい、そんな冬の日です。
 今日から二学期の二次テストが始まりました。コロナウイルスの感染拡大が広がる中、テストを実施することができてホッとしています。このまま最終日まで試験が行えるように祈る思いです。
 中学一年生の一校時は「英語」。試験場を周ると、皆、真剣に取り組んでいました(当たり前ですね)。試験問題を見ると、疑問文や否定文の問題が出ていました。英語は苦手としていた私にとっては、「この辺りからちゃんと勉強しなくなったんだな」と反省するところです。
 中学一年の皆さん。将来英語で会話をしている自分の姿を思い描きながら、しっかり勉強しましょうね。基本をしっかり学習すれば、これから先がとても楽になりますよ。日本人だから日本語ができればいいんだ、なんてダメですよ。

DSC00827 DSC00828

二次テスト直前 校長通信

 来週月曜日から、四日間の日程で二次テストが行われます。すでに時間割も発表され、放課後の部活動も無くなりました。全校生徒が試験に向かって取り組んでいる姿が見られます。
 始業前に自習室を利用する生徒も増えてきて、毎朝部屋の前で扉が開けられるのを待っている生徒がいます。感心するのは、席に座るとすぐに学習を始めることです。座ってから「何をやろうか」と考えるのではなく、やるべきことをしっかり決めていて、座るとすぐに本とノートを開いて勉強に突入していきます。30分もすると約100席がいっぱいになります。
 今朝は自習室の前のテーブルでプリントを一緒に考えている中学生もいました。

DSC00807 DSC00813 DSC00814 DSC00815