中学校説明会  校長通信

 29日(土)に第一回中学校入試学校説明会体育館で行いました。
 昨年まで多目的ホールで実施していましたが、中学第一回と高校第二回の説明会は希望される方が多く、ホールでは400名の制限になってしまうため今年度から体育館で行うことにしました。当日は台風24号が近づいてきていて小雨の降る中でしたが、webでのご予約いただいた570名のほとんどの方々がご来校されました。
 体育館での説明会実施は久しぶりのことで、ホールとは勝手が違っていましたが、体育館の舞台を活かしてダンス部の演技を観ていただいたり、中学生生徒会の生徒たちが「チバニチのいいところ」を授業中の芝居形式で演じるのを観ていただいたりという工夫をしてみました。また、部活動の生徒たちが高校棟4階のランチルームでアピールする場を設定しました。
 「真・健・和」の本校の校訓と、三つの教育目標を、見て、感じて、理解していただければ幸いです。
 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。受験生の皆さん、ラストスパート頑張ってください。
ダンス部代表のあいさつ         吹奏楽部の演奏「USA」
CIMG3372 CIMG3377

 中学生徒会によるお芝居形式での「チバニチのいいところ」
 CIMG3375 CIMG3376

基礎学力到達度テスト 校長通信

 27日(木)は、高校三年生の「基礎学力到達度テスト」が実施されました。全国の日本大学付属高等学校の三年生約1万人が、「国語」「英語」「数学」と「地歴公民」(文系)「理科」(理系)の四教科を受験します。この結果で、自分の希望する日本大学の各学部学科への推薦入学の可否が決まるという大切な試験です。以前は「統一テスト」と呼んで11月に実施していました。
 テレビの天気予報では「11月初旬なみ」という寒い朝で、小雨降る中での実施となりました。いつもは8時30分頃に登校する生徒が7時過ぎには登校していて気合が入っているなと思わせたり、私が「頑張れよ」と声をかけると「はい、頑張ります」と明るく返してくれる生徒たちがいました。
 全ての生徒たちが十分に実力を発揮してくれることを願って、一日仕事を進めてきました。無事に試験が終わり、解答用紙を大学に発送してホッとしたところです。

朝、教室を回ったらドリンク剤の瓶が……、気合が入っています。
CIMG3369
真剣に試験に取り組む姿、いつも以上の気合が感じられました。
CIMG3370 CIMG3371

 中学生校外学習で、一年生は茨城自然博物館、二年生は鎌倉、三年生は留学生が一班ずつに入って両国周辺と屋外での活動となるので、ちょっとかわいそうな天気でした。

学術研究発表会  校長通信

 22日(土)、「学術研究発表会」として、夏休み中に実施した医学部リサーチセンター薬学部研究室での高大連携の実験研修に参加した高校二年生たちによる研究発表を行いました。
 この研修は加納理事長が17年前から大学との連携を進めて実施しているもので、医学部では「ES細胞の再生実験」を、薬学部では「アセチルサリチン酸(アスピリン)の合成実験」などに、大学の教授の指導のもと、高度な実験機材を使わせてもらって取り組むものです。
 この研修を「面白かった……」で終わらせないために、最後に課題を持って発表するプレゼンテーションをやってもらっています。東京校と千葉校で交代で開催していますが今年は千葉校の当番となり、土曜日に高校棟一階の会議室1で発表会を行いました。
 発表者は、薬学部が、東京校三組・千葉校一組で「薬剤師に必要なバイタルサイン(体温・血圧)」「薬剤師に必要なバイタルサイン(脈拍・呼吸)」「アスピリンの合成」「麻酔作用について」、医学部が東京校と千葉校一組ずつで「パーキンソン病の最新治療」「心臓疾患と再生医療への期待」という内容の発表を行いました。生徒たちは難しいテーマをよく調べて、それをスライドにまとめてわかりやすく説明していました。在校生や先生方、また保護者の方々にもご参加いただき発表と質問を進めていきました。

CIMG3344   CIMG3346 CIMG3347 CIMG3345

高校朝礼    校長通信

 早いもので9月も後半になろうとしています。酷暑と言われた日々から秋風に涼しさを感じるようにもなってきました。今日の一校時に二学期最初の高校朝礼を行いました。
 校歌斉唱に続いて部活動の表彰。書道部と演劇部の表彰がありました。
 続けて私は、「やる気」をもって続けていくためには「実現可能な目の前の目標」を持ちましょうという話をしました。最初から高い目標を設定すると挫折感を感じてしまいますが、近い目標を達成したらまた次の目標に向かっていくというように、段階的に達成感を感じられるように進めていくことを勧めました。
 そして、毎日の生活の中で「小さな喜び」を一つでも感じられるように、ボジティブに生活を送ることで、「やる気」を維持していければいいと思います。
 高校三年生は、来週(27日)に基礎学力到達度テストを控えています。体調をしっかり維持して万全の態勢で試験に臨み、実力を十分に発揮してもらいたいと思います。
CIMG3336

千葉県私立中高フェア開催  校長通信

 月曜日が休日となり二週連続の連休ですね。昨日は「敬老の日」でした。私も孫のいる年齢になりましたが、まだ電車やバスの優先席で席を譲られたことはありません。皆さんの身近にご老人はいらっしゃいますか。
 さて、昨日は幕張メッセ国際会議場で「千葉県私立中学高校フェア」が開催されました。県内の私立中学・高校が参加して、ご来場の受験生や保護者の方々に学校の説明をしました。本校も広報部を中心に多くの先生方が協力して、学校での生徒の様子、大学進学指導の状況、入試についての説明をしました。うれしい悲鳴ですが、途切れなく説明が続いて先生方はとても大変でした。
 また、別室での企画の一つとして英語科の長澤先生が「スティーブ・ジョブズから学ぶ『究極のスピーチ』」というタイトルでの模擬授業を行いました。こちらも好評でした。
 私は、一日説明しているブースの近くに立って、行きかう人々に声をかけたり、パンフレットを配ったりしていました。「老」に近づいたのか、一日立っていて以前に比べて疲れを感じました。
 天候にも恵まれ、来場者は3500人と発表されました。
CIMG3328 CIMG3331