久しぶりの更新になります。
先日の19日、20日、鎌ヶ谷にある福太郎アリーナで卓球の第9地区大会が行われました。
初日は団体戦、ダブルス(ベスト16まで)、2日目はダブルス、シングルスです。
3年生にとっては最後のブロック予選となり、前日の練習でも普段以上に気合の入った様子で活動していました。また、春休みも多くの学校と練習試合をさせていただき、十分に実戦練習を積みこの日を迎えました。
本校はAブロックで、県立薬園台高校、県立鎌ヶ谷高校が同じブロックです。
【予選1試合目】
千葉日大一 ― 鎌ヶ谷
3 ― 0
【予選2試合目】
千葉日大一 ― 薬園台
2 ― 3
本校は惜しくも薬園台高校に破れ、2位通過で決勝トーナメントに臨みました。
【決勝トーナメント1回戦】
千葉日大一 ― 船橋啓明
3 ― 2
【準決勝】
千葉日大一 ― 船橋芝山
3 ― 2
【決勝戦】
千葉日大一 ― 薬園台
1 ― 3
再び薬園台高校と対戦しましたが、今一歩及ばずに再び負けを喫しました。
しかし、この結果本校は5月に行われる関東予選、6月に行われるインターハイ予選に出場することが決定しました。また、ダブルスでも本校から1組、それらの大会に出場できる権利をもったペアがいます。(ブロック大会5位)
今回の反省を活かし、1回でも多く勝てるようこれからも励んでいきます。
引き続き応援よろしくお願い致します。