新人戦 地区予選 試合結果

先日の17日(水)、18日(木)に船橋運動公園内の体育館で、平成26年度の新人戦が行われました。

17日は団体戦とダブルスのベスト8まで、18日はダブルスの残りとシングルスという日程で行われました。

団体戦の予選ブロックでは本校は、船橋二和高校と船橋法典高校のいるAブロックに入りました。このブロックで2位以上にならなければ決勝トーナメントに進むことができません。

初戦は船橋二和高校です。

 

【1回戦】

      千葉日大一  ―  船橋二和

        3      ―    0

 

まずは一勝を挙げ、続いて前年度優勝の船橋法典高校との対戦です。

 

【2回戦】

      千葉日大一  ―  船橋法典

        0      ―    3

 

優勝校相手にS1はフルセットの戦いをするなど善戦をしましたが、残念ながら敗北を喫しました。

しかし、なんとか予選ブロックを2位で通過し、決勝トーナメントへ駒を進めました。

決勝トーナメント1回戦はBブロック1位の芝山高校との対戦です。

 

【1回戦】

      千葉日大一  ―   芝山

        1      ―    3

 

1回戦で負けてしまった本校は順位決定戦へ回りました。

 

【順位決定1回戦】

      千葉日大一  ―   船橋啓明

        3      ―      1

 

【5位決定戦】

      千葉日大一  ―   鎌ヶ谷

        3      ―     0

 

ストレートで鎌ヶ谷高校を下し、本校は団体戦5位でなんとか県大会に進むことができました。

この結果には十分に満足することは出来ませんでしたが、続くダブルス・シングルスに気持ちを切り替えました。

DSCF1105 DSCF1112 DSCF1108 DSCF1104

 シングルス・ダブルスは2日間に渡って行われました。

まずダブルスは本校から3組がベスト8に進出し、県大会出場を決定して初日を終えました。大会2日目はベスト4を決める試合からでしたが、残念ながら本校からベスト4に進出する組は出ませんでした。

またシングルスでは2人の選手がベスト8入りを果たし、見事、県大会へ出場することになりました。

DSCF1116 DSCF1127 DSCF1119 DSCF1130

全体的な結果として、昨年度以上の成績を残すことができました。試合に出ていない選手も、本校は他のどの学校にも負けない声援を送っており応援態度も素晴らしかったです。普段の練習の成果と、選手・チームを十分に鼓舞するような応援がありこのような成績を残すことができました。

この結果に満足することなく、11月の県大会に向けて再び頑張っていきます。

引き続き応援よろしくお願いします。

DSCF1134