ゴールデンウィーク期間中、3年生にとっては最後の個人戦となる、千葉県中学校テニス選手権大会(個人の部)が行われました。
シングルスでは、男女とも1回戦~2回戦敗退と、例年にも増して厳しい結果となってしまいましたが、本日行われたダブルスで、
男子の川村・山野辺組、女子の旦、京相組が、ベスト8に入賞することができました。
千葉県内の各中学校のテニス部員だけでなく、テニススクールの選手も多く出場したこの大会で、このような結果を出せたことで、
選手、そして応援の生徒も満足そうな表情を見せていました。
女子の旦、京相組は準々決勝で敗れてしまいましたが、男子は本日では試合が終わらなかったため、
川村・山野辺組は、5月26日(日)に、関東大会をかけた準々決勝を戦うこととなります。
応援宜しくお願い致します!


シングルスでは、男女とも1回戦~2回戦敗退と、例年にも増して厳しい結果となってしまいましたが、本日行われたダブルスで、
男子の川村・山野辺組、女子の旦、京相組が、ベスト8に入賞することができました。
千葉県内の各中学校のテニス部員だけでなく、テニススクールの選手も多く出場したこの大会で、このような結果を出せたことで、
選手、そして応援の生徒も満足そうな表情を見せていました。
女子の旦、京相組は準々決勝で敗れてしまいましたが、男子は本日では試合が終わらなかったため、
川村・山野辺組は、5月26日(日)に、関東大会をかけた準々決勝を戦うこととなります。
応援宜しくお願い致します!