6月5日はキャロットボウル

SIC地区春季大会は埼玉栄高校の優勝で終わり、準優勝高の立教新座高校と共に、関東大会へ進みました。
 キャロットボウルとはSIC地区所属チームによる技術交流を目的としたもので、今年は6チームが参加し、メージを行います。会場は東洋大学朝霞キャンパスの人口芝グランドをお借りし、実施されます。
 「秋」に向けての第一歩を踏み出します。

なお、今年の夏合宿は8月8日より、昨年と同じ場所、山中湖で行います。

春季地区発表会

今年も、新入部員11名で活動をスタートしました。
4月5月の基礎練習を経て、いよいよ春季大会をめざしての練習が始まります。


今年度の春季地区発表会に
『夜の森』(木野花)という作品を上演します。
ご都合のつく方は、ぜひご来場ください。

日程 6月15日(水/県民の日) 9時~10時(開場は8時30分)
会場 薬園台高校 文化ホール

新京成 習志野駅を下車して徒歩3分のところです。
駐車スペースが限られていますので自家用車でのご来場は、保護者、卒業生ともにご遠慮ください。

上演中のフラッシュ撮影はご遠慮ください。また、ビデオ撮影は最後列でお願いします。
また、6地区12校の発表となりますので、他校の上演の妨げとなるようなことのないようにご注意ください。








23年度千葉県総体県大会に男女共出場が決定しました。

23年度県総体第9地区女子予選会が5月15日(日)に千葉日大で行われ、本校は豊富高校に敗れはしましたが、敗者復活戦で県船、船橋北高校をやぶり、平成21年度以来二年ぶり2回目の県大会出場を果たしました。
尚、男子はすでに出場が決定しています。
県大会は6月18日(土)から千葉県内会場で行われます。

23年度 公式大会がスタートしました。

第9地区 関東大会地区予選  4月23日、24日に行われました。残念ながら男女共県大会出場はなりませんでした。
高校総合体育大会地区予選のお知らせ 女子:日程 5月15日(日) 会場 千葉日大一高校  試合順 本校の一回戦は第一試合9時から県立船橋豊富高校と対戦します。
男子の予選はありません。 6月18日(土)から行はれる県大会に出場が決定してます。
練習日程  火 水 金 土 の放課後体育館で練習してます。 日曜日は基本的に他高校との練習試合を行ってます。

関東大会県予選ベスト8

関東大会県予選において県ベスト4をかけて市立習志野高校と対戦し、前半後半とも0-0で延長戦に突入し、延長前半にコーナーキックから1点を取られ0-1で敗れました。負けはしましたが次につながる試合内容であったと思います。生徒達は今年度のリーグ戦、総体県予選へと自信がついたと思います。
1回戦 1-0市立千葉高校
2回戦 1-0県立千葉高校